てぃーだブログ › 沖縄も雲の上は青空 › ねこ › 親の気持ち(?)

2008年11月01日

親の気持ち(?)

大怪我をして、病院通いで、ずっと包帯を巻いていた後ろ右足。
動物病院のスタッフと、本来の回復力で、ほぼ全快。

怪我の痕もカンパチになっているけど、薄く産毛が生えてきた。

私が外出しようと玄関先に行くと、どこからでも走ってきて、私より先に玄関の戸が開くのを待っているいる始末。

それで、思い切って、外に出すことに。

怪我の後、初めての外出は約1時間ほどで、帰って来た。
帰ってきてすぐに私にスリスリして、少し餌を食べてその後ずっとオヤスミ。

次の日、外出から帰ってきたのは、夕方。
昔のように網戸によじ登って「ミヤーミヤー開けろ」と。

その次の日、
どこで何をしているのか、まさか事故? ハブ? 家出? 帰れなくなった?

等などと心配。
帰りは夜中の11時。
何事も無かったように、そして当然のように「ミヤーミヤー開けろ」とばかりに帰ってきた。

「今日はどこへ行って何をしてきた?」
なんて、話しかけて抱っこして、足を洗って、餌を入れて、、、、


・・・無事に帰ってきてよかった・・・・


ねこ一匹になんて心配をしているんだろう。

って、独り言・・・









タグ :ねこ

同じカテゴリー(ねこ)の記事
黒猫のタンゴ
黒猫のタンゴ(2010-11-01 15:46)

ハブに用心
ハブに用心(2010-01-18 23:51)

ネコ一考
ネコ一考(2009-03-17 09:28)

子ネコ6匹います。
子ネコ6匹います。(2008-10-11 00:49)

早10月!
早10月!(2008-10-02 23:31)

ここはどこ?
ここはどこ?(2008-01-21 12:35)


Posted by ブロッコリー at 23:47│Comments(0)ねこ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。