2008年10月13日
家庭菜園

ミラクルフルーツ苗

アセロラ苗
メイクマンで特売、ミラクルフルーツ苗1000円、アセロラ苗298円
ミラクルフルーツは以前から欲しいと思っていたので、即購入。
50cm弱の苗だけど、2・3年では実がつくかどうか?? 楽しみ。
アセロラは、何度も挿し木で失敗しているので、苗を見て、即買い物籠に。
ちょっと高めの培養土と赤だま、腐葉土も購入して、早速大きな鉢に定植。
アセロラは鉢にしようか、庭に植えようかと、迷ったが、庭に植えると大きく広がる木なので、鉢に決めた。
左側の太い枝は、私が挿した枯れ木の添え木。
ブロッコリーも定植。
朝、草だらけの畑を草刈。その上に肥料(牛糞、油粕、米ぬか)を撒いて、雑草予防の黒いマルチをかぶせる。
夕方、涼しくなってから、マルチにカッターで穴をあけて、苗を定植、バケツで水やり。
トマトの苗も。
大玉4、ミニ4本。
土の上に完熟堆肥を両手のいっぱいほど置き、その上にポットから出した苗を置くだけ。
堆肥の入っていたビニール袋を開いて、マルチ代わりに敷く。
トマトは毎年失敗の繰り返しだが、今年もめげずに定植。
刈り取った草もそのまま、畑も起こさず、肥料も寝かすことなく、一日で完結。
農家から見たらありえないほどの手抜き作業。
しかし、夜にはしっかりと腰が痛くなった。
Posted by ブロッコリー at 10:42│Comments(0)
│野菜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。