2007年11月17日
Aランチソース
私流のチャーハン
冷ごはん
島豆腐(つぶしながらご飯と一緒に炒める)
シリシリにんじん
アスパラガス
よもぎ
卵
以上でチャーハンを作り、軽く塩味。
そこへ、デルモンテ・キッコーマン株の沖縄仕様のトマトミックスソース・Aランチソースを適量。
強すぎない、程よい酸味がさわやかで、野菜のうまみがあります。
ケチャップの味とは違う、まろやかな味。
材料を見ると、
トマト、リンゴ、たまねぎ、レモン、パイン、ピーマン、にんじん、カボチャ、ニンニクと野菜の種類が多い。
この商品、ブログ講習会で頂いたのだけど、ほんとにおいしい。
ピザや、から揚げなど、いろんな料理に使えます。
もうちょっと盛り付けが上手だったらもっと美味しく見えたのに。
Posted by ブロッコリー at 21:09│Comments(3)
│料理
この記事へのコメント
Aランチソースは私の弟子のちんす好のお父さんが開発した商品です。
本当に美味しいでしょう!!
本当に美味しいでしょう!!
Posted by はち好
at 2007年11月18日 10:35

☆そうなんですか。
野菜の果肉が良い具合に残っているんです。そのままでもいけそうです。
野菜の果肉が良い具合に残っているんです。そのままでもいけそうです。
Posted by イシ
at 2007年11月18日 10:45

こんばんは~
今日はお疲れ様でした~
楽しかったですね。
このチャーハンとってもヘルシーでいいですね。
まねて作ってみよ~
今日はお疲れ様でした~
楽しかったですね。
このチャーハンとってもヘルシーでいいですね。
まねて作ってみよ~
Posted by a-mi
at 2007年11月22日 21:34
