2010年04月30日
高架橋での渋滞
4月29日 GWの初日 昼頃
瀬長島から糸満に向けて高架橋に入った。
入ったとたん、そこから渋滞、車が数珠繋ぎ。
この道路は豊見城道路331号の与根高架橋
眼下では与根漁港でのんびりと釣りを楽しんでいる人々。
右に青い東シナ海
着陸態勢の飛行機がどんどん近づいては那覇空港に向かっていく。
左に豊見城市の町なみ。
見飽きない景色に渋滞でもきっと楽しいドライブになる絶景のポイント。
しかし、一度ある高架橋でエンストを起こしてレッカー車を呼んだことのあるこの車。
あの時の悪夢が頭をよぎり、急に心臓バクバク。
あの時も一人だった。今度も一人。
ちょうど橋の頂上付近になったときに私のドキドキもマックスに。
ウウウウウ、、、早く進め、、、
どうか車がエンストしないように、、、
頑張れ私の車、、、、
なんて、ドキドキしながらも何とか橋を降りた時には、その先の報得川高架橋には入らず。
瀬長島から糸満に向けて高架橋に入った。
入ったとたん、そこから渋滞、車が数珠繋ぎ。
この道路は豊見城道路331号の与根高架橋
眼下では与根漁港でのんびりと釣りを楽しんでいる人々。
右に青い東シナ海
着陸態勢の飛行機がどんどん近づいては那覇空港に向かっていく。
左に豊見城市の町なみ。
見飽きない景色に渋滞でもきっと楽しいドライブになる絶景のポイント。
しかし、一度ある高架橋でエンストを起こしてレッカー車を呼んだことのあるこの車。
あの時の悪夢が頭をよぎり、急に心臓バクバク。
あの時も一人だった。今度も一人。
ちょうど橋の頂上付近になったときに私のドキドキもマックスに。
ウウウウウ、、、早く進め、、、
どうか車がエンストしないように、、、
頑張れ私の車、、、、
なんて、ドキドキしながらも何とか橋を降りた時には、その先の報得川高架橋には入らず。
Posted by ブロッコリー at 09:13│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。