てぃーだブログ › 沖縄も雲の上は青空 › 季節 › 熱いです

2009年07月19日

熱いです

久々のブログ。

6月から夫が腰を痛め、病院と、整骨院通い。
私も、今月始め頃にムリして重いのを持ち、右手が腱鞘炎に。
只今二人して、整骨院通い。


毎日80から90%の湿度、灼熱の太陽、気温30度、体感温度は100度。
太陽の下で肌を露出すると、焦げそう。
きっと日焼けを通り越して、やけどになる。
家の中も蒸し暑いことこの上ない。

この暑さで、大量の汗をかくので、体のあちこちに小さな湿疹が出来て、それがすごく痒い。
病院で軟膏を出してもらったが、一週間たってもまだ痒い。
暑くて汗をかく、また痒くなり、なかなか治らない。

日中は外出を極力控えたいがそうも行かない。
日に3・4度もシャワーを浴び、洗濯物は増えるし、身体はだるいし、既に夏バテ状態。
とにかく日中は身体を動かす気にならない。
そして、体重だけが増える。

それではいけないと、薄暗くなってからスロージョギングに出掛けるが、道がまだ熱い。
周りにはまだ畑が残っている田舎道だが、昼間の太陽で熱を溜め込んだアスファルト道は、昼間のやけどしそうな熱さではないが、まだ熱を放出しきってない。

さすがに夜はエアコンを使わないと寝られない。






同じカテゴリー(季節)の記事
椿の季節
椿の季節(2011-02-09 22:48)

アダンの木陰で
アダンの木陰で(2010-06-15 21:54)

たんぽぽ 旅立ち
たんぽぽ 旅立ち(2010-03-07 10:23)

色づくポインセチア
色づくポインセチア(2009-11-19 21:28)

沖縄も寒い
沖縄も寒い(2009-11-18 17:54)


Posted by ブロッコリー at 13:17│Comments(3)季節
この記事へのコメント
7月14日から3日間、竹富島にいました。あれこれ、煩雑な日常生活を、とりあえず色んな方たちの協力を得て実行できました。 感謝です。
竹富ではな~~んにもせず、日陰でお気に入りの場所で海と空をボーーッ眺めてました。暑かったけど。
日が沈むと夜風が涼しく心地よい。久しぶりの熟睡感。

あっという間に時は過ぎ、臭う蒸し暑い東京にただいま。

今度はいつ頃行けるのだろう、と早くも想いが馳せてます。

ねぎぼうずさん、夏場の汗疹は治り難くてお気の毒です。
腱鞘炎と旦那様の腰痛お大事に。

私の腰痛は日によって痛みが違うので、旨く付き合っていくしか有りません。 スロージョギングは今夜から少しずつ始めます。 足指の着地に気をくばりやってみます。ご指導ありがとうございました。!
Posted by 竹富島好 at 2009年07月19日 15:11
お久しぶりです。
毎日暑いですよね。

・・・それでも、体重だけが増える。
お互い様です。
不思議です。


あまり無理をされないよう
そろりと夏をやり過ごしましょ~。
Posted by mamemaki at 2009年08月12日 09:36
遅れてのコメント、ごめんなさい。
※武富島好さん
武富島、私はまだ行ったことないです。でも、住んだ海と、夜空は星が降るようにきれいなんでしょうね。

ステキな自分の時間が持ててよかったですね。


※mamemakiさん
お久しぶりです。
体重、1kgしか減りません。
昔はほっそりした体型だったのに。
今じゃ痩せるのに苦労しています。
Posted by ねぎぼうずねぎぼうず at 2009年08月26日 14:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。