2009年02月24日
2月だというのに暑い!
昼間のお出かけ中、車についている温度計は31度を表示していた。
日焼け防止に薄手の上着を着ていたが、その上から当たる太陽は既に「痛い」。
湿気も高くて、身体に湿気がべたつく感じ。洗濯物もカラッと乾かない。
まだ2月なのにこの気温。
今年は旧暦の5月が2回あるので、そんな年は梅雨の長雨・終わり頃の鉄砲雨になる可能性が高いそうだ。
去年はかなりの少雨傾向だったし、今年は今からこんなに暑いし、これからどうなるのかな???
あまりにも雨が少ないと、飲み水であるダムの水位も下がり断水の心配があり、また農業では農作物への散水などで、余計な経費と労力が必要になるし、それが出来なければ不作になる。
そして、雨が多すぎても不都合は多い。
季節に応じてバランスの良い気候が一番。
地球温暖化も気がかりだし・・・
Posted by ブロッコリー at 18:49│Comments(0)
│季節