2008年01月13日
She is my best friend.
いつも一緒に遊んで、ユンタクしている友人Tさん。
まだ二人とも元気で若かった頃(今も元気で若いが)、毎週土曜日は二人で喫茶店めぐりやら、ヤンバル歩きやら、ウォーキングやら、つるんで遊んでいた。
いつも前向きなTさんとは、今でも本音で話せて、耳の痛い話もポンポンと口に出し、しかし、後腐れも全くなく、家族付き合いをしている。
ムカシのある日、Tさんの知りあいに会ったとき、
Tさんの知人「あら、Tさんの娘さん?」
と言われたことから、
Tさんの知人に対しての、私の自己紹介は
「Tの娘です
」と、チャラかしていた。
何でもまっすぐなTさんは
「若く見えてもこの人(私のこと)は、私の娘の年じゃないよ、☆★歳だよ」
なんて、笑って反論していた。
あるとき、Tさんの同僚のお宅におじゃました。
Tさんが背の高い同僚に、私を紹介した。
「・・・She is my best friend.○×△□・・・・」
英検ジュン2級の私には、そこだけしっかりと耳に入ってきた。
へえっ!!


一瞬、私の心の目が見開いた。
She is my best friend.
その言葉が私の頭をぐるぐる回った。
思いがけない言葉だった。
そうか、今まで一緒に遊んで楽しくて、何でも話せる、気の合う友人としか思ってなかったけど、
best friend
親友
その言葉は、私の心にグッ
ときた。
その時の言葉と、思いは今も私の心に大切にとってある。
今は以前よりは会う頻度は減ったけど、でも、何かあるとき、何もない時、連絡しあったり、一緒に遊んだりしている。
今も私の best friend です。
まだ二人とも元気で若かった頃(今も元気で若いが)、毎週土曜日は二人で喫茶店めぐりやら、ヤンバル歩きやら、ウォーキングやら、つるんで遊んでいた。
いつも前向きなTさんとは、今でも本音で話せて、耳の痛い話もポンポンと口に出し、しかし、後腐れも全くなく、家族付き合いをしている。
ムカシのある日、Tさんの知りあいに会ったとき、
Tさんの知人「あら、Tさんの娘さん?」
と言われたことから、
Tさんの知人に対しての、私の自己紹介は
「Tの娘です

何でもまっすぐなTさんは
「若く見えてもこの人(私のこと)は、私の娘の年じゃないよ、☆★歳だよ」
なんて、笑って反論していた。
あるとき、Tさんの同僚のお宅におじゃました。
Tさんが背の高い同僚に、私を紹介した。
「・・・She is my best friend.○×△□・・・・」
英検ジュン2級の私には、そこだけしっかりと耳に入ってきた。
へえっ!!



一瞬、私の心の目が見開いた。
She is my best friend.
その言葉が私の頭をぐるぐる回った。
思いがけない言葉だった。
そうか、今まで一緒に遊んで楽しくて、何でも話せる、気の合う友人としか思ってなかったけど、
best friend
親友
その言葉は、私の心にグッ


その時の言葉と、思いは今も私の心に大切にとってある。
今は以前よりは会う頻度は減ったけど、でも、何かあるとき、何もない時、連絡しあったり、一緒に遊んだりしている。
今も私の best friend です。
Posted by ブロッコリー at 23:29│Comments(2)
│友
この記事へのコメント
ど-もっ!お邪魔しますっ!
『Best friend』
素敵なコトバです!
She is my friend
でなくて
She is my Best friend
イシさん文章上手いです!情景とイシさんの心が感じたのが伝わる様でジーンときました!
新(アタラ)しい友から,
親(シタ)しい友へ
親(シタ)しい友から
心(ココロ)の友へ
心(ココロ)の友から
真(シン)の友へ
『新友』
『親友』
『心友』
『真友』
どれもシンユウと呼ぶんだよ!
と言われた事があります!
納得と同時に感動した覚えがあります
ちなみに
*寝友*←こちらもシンユウなんですよねf^_^;
『Best friend』
素敵なコトバです!
She is my friend
でなくて
She is my Best friend
イシさん文章上手いです!情景とイシさんの心が感じたのが伝わる様でジーンときました!
新(アタラ)しい友から,
親(シタ)しい友へ
親(シタ)しい友から
心(ココロ)の友へ
心(ココロ)の友から
真(シン)の友へ
『新友』
『親友』
『心友』
『真友』
どれもシンユウと呼ぶんだよ!
と言われた事があります!
納得と同時に感動した覚えがあります
ちなみに
*寝友*←こちらもシンユウなんですよねf^_^;
Posted by シロネコムック at 2008年01月14日 02:52
☆シロネコムックさん
素晴らしく豊富な「語彙」ですね。
シロネコムックさんは日本語検定一級とか?
私にはさすがに、最後のシンユウは思いつきませんでした。
そうそう私の犬の呼び方は、やはり、どれも ポチ です。
しかし、死んだ犬はお菓子の名前をつけていましたが。
素晴らしく豊富な「語彙」ですね。
シロネコムックさんは日本語検定一級とか?
私にはさすがに、最後のシンユウは思いつきませんでした。
そうそう私の犬の呼び方は、やはり、どれも ポチ です。
しかし、死んだ犬はお菓子の名前をつけていましたが。
Posted by イシ
at 2008年01月16日 21:20
