2008年01月06日
ネコ
年末年始の気温がぐっと下がった日から、夜は家の中に入れている。
膝に乗せると、居心地が良い様で、ミィは自分で納まりが良いように動いている。
パソコンを見つめる。
写真や文字を見ているようだ。
時々顔を上げて私を見つめる。
ちっちゃくて、フワフワして、温かい。
湯たんぽ代わりにちょうど良い。
ミィって呼ぶと、しっぽを振る。
夫の呼びかけよりも、私の呼びかけのときがしっぽの動きが大きい。
ネコってこんなにも可愛いものだったかしら?
Posted by ブロッコリー at 23:28│Comments(4)
│ねこ
この記事へのコメント
ミィちゃんカワィィ♪ですйё。うちの猫はしっぽふるどころかあたしが帰宅するとコタツから出てきてニャー(ヤー帰ってキタバーと聞こえる)と言い捨て押し入れに逃げるんです。しか〜し!妹が帰って来るとヒヨコのよ-についてまわってます。ジェラシーです
Posted by シロネコムック at 2008年01月07日 14:38
☆シロネコムックさん、
ミィは初めての飼い猫です。
小さなノラネコが、やってきて、最初は餌だけのお付き合い、でした。
その内、箱に毛布を入れておうちを作り、首輪やら、蚤除けの薬を買ってきたり。
今では、私たちを自分の召使いと思っているかもしれません。
が、夕方など、私が帰ってくるのを、駐車場を見下ろす塀の上で待っているんです。
可愛いです。
夫より私になつきます。
可愛いです。
ミィは初めての飼い猫です。
小さなノラネコが、やってきて、最初は餌だけのお付き合い、でした。
その内、箱に毛布を入れておうちを作り、首輪やら、蚤除けの薬を買ってきたり。
今では、私たちを自分の召使いと思っているかもしれません。
が、夕方など、私が帰ってくるのを、駐車場を見下ろす塀の上で待っているんです。
可愛いです。
夫より私になつきます。
可愛いです。
Posted by イシ
at 2008年01月07日 14:55

とうとう家族の仲間入りですね。
きっとミィちゃんの小さな猫の手も大いに活躍することと思います。
ちなみに私は、3頭の犬にいつも助けられています。
きっとミィちゃんの小さな猫の手も大いに活躍することと思います。
ちなみに私は、3頭の犬にいつも助けられています。
Posted by ひまわり at 2008年01月08日 09:05
☆ひまわりさん
ミィは、すっかり「わが子」状態です。
朝、起きたら、夫への挨拶よりも
「ミィ・ミィ」
帰宅しても
「ミィ・ミィ」と
一番に呼んでいる、親ばかです。
二人でかわるがわるに膝に抱いては可愛がっています。
何もしなくても、ミィは充分に活躍しています。
(親ばかです)
ミィは、すっかり「わが子」状態です。
朝、起きたら、夫への挨拶よりも
「ミィ・ミィ」
帰宅しても
「ミィ・ミィ」と
一番に呼んでいる、親ばかです。
二人でかわるがわるに膝に抱いては可愛がっています。
何もしなくても、ミィは充分に活躍しています。
(親ばかです)
Posted by イシ
at 2008年01月10日 23:36
