美味しいパン屋さん

ブロッコリー

2008年01月30日 01:04





豊見城市市役所ロビーで販売されているパンです。

授産施設の人たちが、製造・販売しています。
11時過ぎから1時過ぎ頃まで。

「どれが美味しいの?」
「どれが売れてるの?」

私の質問に、はにかんで答えます。

私の好みは、強い甘味などがない、シンプルな味のパン。
いろんな種類を一つずつ、5・6個は買いますが、
アンパンは大好きで、必ず一つは選びます。

フワフワで、もちっとして、美味しい。
豊見城市役所で見かけたときはぜひ、寄ってください。


実は彼ら、彼女らは下記のニュースのとおり、
美味しいパンを作る技術を持っている実力者たちなのです。



沖縄タイムス
 2007年12月4日(火) 夕刊 5面

全国一のパン焼けた/授産施設「とみぐすく」
 【豊見城】横浜市で一日に開かれた「第三回ユニバーサルベーキングカップ」に沖縄から初出場した豊見城市渡橋名の授産施設「とみぐすく」(井上真由美施設長)のチームが、見事優勝した。同大会には全国の福祉施設から四十七チームが参加。一次、二次審査を通過した八チームが同日の最終審査に臨み、実際に会場で作った「作品」で勝負した。
 「とみぐすく」は伊江島産小麦「ニシノヒカリ」を使ったフランス風田舎パン「カンパーニュ」の素朴な味わいが、審査員の高い評価を得た。・・・・


関連記事